HuskiesLAB

Fラン卒、町工場勤務→フリーランス。 副業、兼業、なんでもありで生きていく。 生き方研究所

2016年07月

最近、炭水化物を食べるのが怖くなってきた、ハスキーおじさんです。

といっても、まあ、夜以外はそれなりに食べてますけど、

夜にラーメンとか、松屋とか、今までなんの抵抗もなかったんですけど、

今はかなり気にしますね。

ただ朝は、「1日分のガソリンを入れる」イメージで、必要な量だけ炭水化物を補給します。

 その際によくお世話になるのが「セブンイレブン」です。

最近知ったのですが、今こんなのまで売ってるんですね!

013
 

セブンイレブンは良質なたんぱく質の品揃えが充実しています

一時期話題になった「サラダチキン」はカレー味まで登場してさらに充実。

そして、個人的に今イチオシの「お魚ソーセージ」 

app-087930000s1432550427
 
しかも、こいつ「特保」です。

なにより、味がいいんです。

安いだけの魚ソーって、「しっとり感」が無かったり、「ケミカル」な味がしたりで、

なかなかいいのがないんですが、セブンのやつはほんとにおいしい。

クックパッドでも人気の食材になってます。 

だからもう、健康管理はセブンイレブンに全部まかせたらいいんですよ。

最近はイートインスペースも充実してきましたし、

ホリエモンの「コンビニ居酒屋案」はまさにグッドアイデアだと思うし、

ぼくは、スポーツジムを併設してしまえばいいんじゃないか、とさえ思う。

なぜなら、運動後のたんぱく質補給は、20~30分以内がベストといわれているからだ。

もちろん「ガチ勢」の方々は、Myプロテインを持参してジム通いされているでしょうけど、

初心者レベルの人たちはプロテイン選びの時点で悩むし、

そもそも、栄養バランスとか生理学まで踏まえてトレーニングしている人が

はたしてどれだけいるか?

だったら、ジムにセブンイレブンを併設すれば、トレーニングのアドバイスだけでなく、

食事のアドバイスもその場でできるし、さらにイートインスペースがあれば、

利用者同士で情報交換など、交流もできる。

効果があったものは口コミで広がっていく。

健康志向はこれから国がもっと進めていくべきジャンル。

医療の充実は病気になってからの保障ではなく

病気にならないための「予防医学にこそ求められるべきで、

みんなが病気にならないことこそ、医療費の削減の一番の方法なのである。

セブンイレブンジャパンは、今すぐ「セブンイレブンスポーツクラブ」を

立ち上げるべきだ! 

今、アメリカではポケモンマスターが大量発生して、

指名手配犯や死体をゲットしているようですが、

ぼくがゲットしたいのは、イノシシやシカなどの狩猟動物なので、

ポケモンセンターではなく、「猪鹿庁」主催のワークショップ、

狩猟学校 トラップマスター講座」に申し込みました。

以前おこなわれた、ナイフ作りのワークショップの様子(こちらの記事)を、

みてから、次こんな機会があったら絶対参加しようと思っていたところ、

7月23日~24日に「トラップマスター講座」という、くくり罠をつくるワークショップ

開かれるそうで、即申し込みました。

 で、先日ようやく参加要項がメールでおくられてきました。

会場はオートキャンプ場なので、アウトドア初心者でも大丈夫そうです。

ただ、必須の持ち物はキッチリそろえていかなければいけないとおもったので、

「ナイフ」と「ヘッドライト」をAmazonでポチリました。










このモーラナイフ、Amazonのレビューでかなり評判がよかったので、選んだのですが、

大正解でした。開封直後から、腕の毛を剃れるぐらい、かなりの切れ味。

ステンレス刃のほうと悩んだのですが、「ヘビーデューティー」のカーボンスチールのほうが、

刃厚が3.2mmだったので、ラフに扱えるほうがいいと思い、こちらにしました。



ジェントスは、自転車用のライトを以前に購入して、コスパのよさを実感していたので、

ヘッドライトも間違いないだろうと思い購入しました。
 
この値段で、明るさ照らす範囲を調整できて、さらに青、緑、赤のサブLEDもついています。

(使い道がわかりませんが)




今日届いた、この2点が非常に優秀だったので、

早く実践投入したくてワクワクしています。
 
21日に先日受験した、狩猟免許(わな)の合格発表があり、

合格していたらその日に免許が交付されるので、

是非とも、狩猟免許保有者として、ワークショップに参加したいです。

免許の有る無しではモチベーションが違うでしょうから。

しかし、ちょこちょこお金はかかるなー。 

最近、30分ごとに「糖質制限」をググってる、ハスキーおじさんです。

そんなわけで、実際に自己流糖質制限をはじめてみて、

気づいたことを、いくつかあげてみたいと思います。 

そもそもきっかけは、先日受けた京都市の健康診断の結果をもらいにいったとき、

「標準値を超えてる数値を下げるには、体重を減らすこと」という、

アドバイスをいただいたこと。

正直なぜ体重が減ると数値が戻るのか、その仕組みはよく理解してませんが、

「戻る」というのであれば、じゃあホントかどうか、やってみようと思ったわけです。

「糖質制限」=「炭水化物を断つ」という、あいまいなイメージしか持っていなかったのですが、

はじめてみると、もっと大事なことに気づきました。

炭水化物より先に断つべきものがあることを。 

そう、「砂糖」です。

「糖質制限」なのだから、あたりまえやないか!と思われるかもしれませんが、

世間的には、「炭水化物こそ悪」みたいな言われ方してるじゃないですか?

でも、ほんとうの敵はもっと近くにいたのです。

ぼくは、炭酸飲料、お菓子、大好きっ子で、常に手の届く範囲に、

ラムネ、せんべい、スナック菓子がおいてある状態でした。

砂糖の呪縛にがっちり縛られていたのです。 

そして、ある日買い物中に、いつも買ってる「森永ラムネ」 の栄養成分表示をみて愕然!

ほとんど、砂糖と炭水化物!ようやく気づきました。痩せない理由。

それ以来、ラムネを封印、そのほかスナック菓子、和菓子、炭酸飲料、も封印。

ただ、口がさびしいのがストレスになると嫌なので、おやつは「あたりめ」「ミックスナッツ」。

炭酸飲料はコカコーラゼロか、味のついてないただの炭酸水はOK。

お酒は、蒸留酒はOKなので、甲類焼酎などをハイボールにする。

というレギュレーションで現在進行形です。

「断つ」のではなく、「置き換える」というのも大事ですね。

現在1週間ほど経過しましたが、ズボンのベルトに少し余裕がでできたような。

というわけで、体重計を買ってきちんと記録していかないといけませんね、これは。

なんだか、いけそうな気がするー。



 

自分で野菜を作るようになってから、いろいろ思うことがありまして、

今回、「京都援農隊」の説明会に参加してまいりました。

援農隊」とはなんぞや?といわれれば、京都府が民間に委託して行う、

農業ボランティアの斡旋事業ですね。簡単にいうと。

昨年まではNPO団体が行っていたようですが、

今年から、人材派遣のPASONAが母体の「株式会社丹後王国」が、運営するようです。

以前から登録していたという参加者のおじさんが、

「手伝いに行くと言っていたのに、突然担当者と連絡が取れなくなった!」

と、お怒りでした。

業務の引継ぎがまともにおこなわれていなかったんでしょうね。

それにしても、なんかちょっと、違和感を感じたんです。

なんでこの人ボランティアなのに「上から目線」なんだろう?と。

「私は車を持ってないので、現地までの送迎を何とかしてほしい」

ともおっしゃってました。

は?
 
手伝いに行ってやるから迎えにこい!ってことですよね?

ボランティアの意味わかってます?

記憶に新しい九州地震のボランティアでも似たような話を聞きました。

学生が「免許が無いので車の手配をお願いしたい」という連絡を平気でしてくるそうです。

あたまがおかしいとしか思えません。

ちゃんと「ボランティア」という言葉をググってから、行動に移してほしいですね。

ただ、依頼する農家としては、うまくいけばノーコストで労働力を確保できるわけですから、

贅沢は言ってられないという面もあるのかもしれませんが。

この活動に参加する人の目的はそれぞれだと思いますが、

農家とマッチング業者には、何かしらの「農業の明るい未来のビジョン」を

参加者にみせる責任があると思います。

その意味ではパソナには、単にマッチングだけではなく、

生産、加工、流通、販売までを意識したビジネスモデルを提案する、

コンサルタント的な役割をも求められるでしょう。

大事なのは農家を増やすことではなく、農業を儲かるビジネスに引き上げることだから

儲かるなら、みんなやるでしょ。

僕ももし参加する機会があれば、是非農家の方とそういう話をしてみたいです。

あと、願わくば、かわいい農ガールと出会えますように。

 

015

じつは期日前投票に行ったのも、投票済証をもらったのも、はじめてでした。

ぶっちゃけ、選挙があれば毎回必ず投票に行っているかと言われれば、

そうではない。行かないときもある。めんどくさかったり、忘れてたり。

だから偉そうなことはいえないけど、

逆に、かたくなに「行かない」宣言をしている人をみると、

なんで?っておもう。

頭でっかちやなー、って。

大体、候補者とか、公約とか、調べるのがめんどくさい、よんでも意味がわからない、

とか、そんなウンコみたいな理由やろ、どうせ。

自分は頭が悪いです、って言ってるようなもんやん。

かっこ悪いと思わんのかね?

「投票にいくことすらできない。」

と、思われているんだよ?

いいの?それで?サルなの?きみたち?

あと、選挙と宝くじはよく似てる。

買わないと当たらない、買わなければ、妄想もできない。

でも投票すれば、結果も少しは気になるでしょ?

どうせ、日曜日は地上波なんて選挙特番だけになるんやから、

ちょっとでも楽しめたほうがいいやん。

もし、 選挙に行く時間がないほど仕事に追われてるひとがいるなら、

まず、その状況を疑問に思わないといけませんよ。

その状況を変えるためにも、やっぱり選挙には参加したほうがいいとおもいますよ。 

↑このページのトップヘ