HuskiesLAB

Fラン卒、町工場勤務→フリーランス。 副業、兼業、なんでもありで生きていく。 生き方研究所

カテゴリ: ビジネス

ブログネタ
【公式】あなたの"節約術"を教えて に参加中!

「携帯電話料金、もっと下がらないかな?」

そう思ったこと、あなたは今までに何回ありましたか?

そう思ったときに、まずやることといえば、

「いま契約しているキャリアの新しい料金プランを調べる」ですよね。


それでもまだ満足できない、さらに安くしたいという人は

「格安SIM」にたどり着くはずです。

ズバリ正解です。


ですが、ここで一つ問題が発生します。

それは、現在契約しているキャリア(携帯会社)を

解約するかどうか?ということです。

なぜ問題なのか?

かつては「解約金」の問題がありましたが、これは携帯大手3社において

現在すべて廃止されています。

それよりも厄介な問題が
「メールアドレス問題」です。

そう、○○××@docomo とかの独自のアドレスはキャリアを解約してしまえば、

使えなくなってしまいます。

  
補足→ドコモ、auについては有料(月額¥330)でキャリアメールを
     引き継げるサービスがあります。


いままで色々なサイトの会員登録にこのキャリアメールを使っていた人にとっては、

痛い問題ですよね。
私もそれで悩みました。

そして、今現在もキャリアは解約していません。


ですが、それでもわたしの月々のケータイ代が月5000円を超えることはありません。

それは、

iijmioeSIMデータゼロプランを使っているからです。


これは、iPhone11以降のモデルを使っている人は絶対にやって欲しいのですが、

じつはiPhone11以降のモデルは「デュアルSIM」といって2つのSIMを使い分けることができるのです。

具体的には、最初の1GBギリギリまではキャリアのデータ通信を使い、

1GBを超えそうになったらデータゼロプランに切り替えるという使い方をします。


大手3社の使い放題ではない安い料金プランはデータ量が1GBを超えると、一気に料金が上がります。

だいたい、1000円ぐらい上がります、さらに2GB,3GBと使っていれば、月5000円なんて簡単に超えちゃいます。


でも、
iijmioeSIMデータゼロプランだと1GBあたり450円で使うことができます。

しかも、足りなくなったら必要な分だけ買い足していくシステムなので、

勝手に料金が上がることもありません。

携帯代を安くしたい、でも今のキャリアを解約したくないという人はこの方法を、

ぜひ試してみてください。

そしてもし、今iPhone11より古い機種を使っている、もしくは他社スマホを使っている人がいるなら買い替えるチャンスです。

現在、appleの公式サイトではスマホ下取り価格の増額キャンペーンを実施中です(~5/31)

この機会に、料金プランもスマホも新しくして、気分も家計もスッキリしませんか?




もうどうにも止まりません。
ビットコインの価格上昇!

1週間で10万円上昇って!
仕事するのがアホらしくなっちゃいますね。
ちなみに僕の直近の取引履歴も載せときます。

もうね、利確する気がだんだん失せて来ます。

今年の1月から、無くなる覚悟で45万を投入して始めたビットコイン。

途中15万出金して、現在の残高70万。

ちなみに、損切りは今まで1回も無し。

なぜか?

上がるまで待つから。

上昇トレンドしかないと思ってるから。

こうなったら、今年いっぱい寝かせとこうかなとも思ってます。

毎日チャートを見てしまうと気が気でなくなっちゃうんで。

この先どうなるかなんて、誰もわかりません。

自分が上がると思ったら買えばいいし、
危ないと思ったら手を出すべきじゃない。

僕も、ビットコインやその根幹の技術であるブロックチェーンをキチンと理解しているわけではないのですが、「まだまだこれから普及するであろう技術」という、漠然とした理由で仮想通貨を買っています。

期待を込めた投機です。

くれぐれも、生活費を突っ込んでヒリヒリした勝負を挑むことのないように。

自己責任で!


先日、鳥取県への一人旅の際、おいしいラーメン屋さんを教えてくれた、

一般人のリプにも快く返事をくれるやさしい鳥取県ふるさと大使(元祖コスプレアニソンDJ)

サオリリスさんが、クラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げ! 

DJを引退し、1児の母となった彼女が、「」の目線で感じた、「~だったらいいな。

きっと、「都会」に住んで、子育てをしているお母さん達にこそ共感してもらえる、

プロジェクトじゃないかと思います。 

人口の多い場所では、子をもつお母さんたちは、とても気を遣いながら、

時には遠慮しながら、行動しているそうです。

でも、それって、「やさしくない」ですよね?

本来守られるべき人が守られてないですよ

そりゃ、高知の山奥にでも住めば、子供が泣こうが、わめこうが気にせず子育てできるんでしょうけど。

でも、どこにいたって子供はうまれるし、育っていかなきゃいけないんだし。

「少子化」に対する特効薬なんて無いけど、「小さなやさしさ、心遣い」を積み重ねて、

子供を産むこと、育てることのハードルを下げること

それを形にする、素敵なプロジェクトだと思います。

どこでもミルクプロジェクト」是非!




 

前回に引き続き、車のお話。

最近よく言われてますよね、「若者の〇〇離れ

特に、よく耳にするのが「若者の車離れ

今の若い子達が車を所有しない理由。たとえば、
  • 「経済的な理由」  ・新車価格が高い、保険料、駐車場代などの維持費。
  • 「カーシェアリングの普及」  ・必要なときだけ利用できるようになった。
  • 「 晩婚化」  ・自分ひとりが移動するなら、公共交通機関が最良。
    「草食化」  ・一人が楽、彼女はいらない。 
などがあげられるのですが、あえて言いましょう、


そうじゃない


僕より少し上の世代(40代)は、18歳になって免許が取れるようになったら、

即、教習所。即、中古車購入。

ちょっと、やんちゃな高校なら、卒業式に車で乗り付ける、なんてことが普通だったらしいです。

つまり、「車を持ってる」「バイクを持ってる」と行くことが「ステータス」だったわけです。

もっとストレートにいうと、「カッコつけるため」だったのです。

さらに、ゲスい言い方をすると、「女にもてたい」からです。

逆にいうと、「車も持ってないような男は、見向きもされなかった」といってもいいでしょう。


ホイチョイ・プロダクションズ」の「青春3部作」を観てください。

私をスキーに連れてって [DVD]
原田知世
ポニーキャニオン
2003-11-19

波の数だけ抱きしめて [DVD]
中山美穂
ポニーキャニオン
2010-06-25

彼女が水着にきがえたら [DVD]
原田知世
フジテレビジョン
2003-11-19


車が無いと好きな彼女を追いかけられないんですよ。

だから、ちょっと無理しても車を買うんです。

今、車が売れないのは、カッコつけられる車が無いからです!

では、今、どんな車を作れば若者が飛びつくか?

答えはこれです!

images (2)
 そう、「サニートラック」通称サニトラ

つまり、ピックアップトラックです。

人間は自分ともう一人が乗れたらいい。

荷台には、何でもつめるので、ここで個性をアピール。

サーフボードを積んで丘サーファーをアピールするもよし、

バイク、自転車、テントを積んでアウトドア好きをアピールするもよし、 

冷蔵庫、テレビ、洗濯機を積んで、「引越しを手伝える」、役に立つ男をアピールしてもいいし、

フルラッピングで、オタクアピールをしてもいい。

images (5)images (6)
images (1)ダウンロード (4)

「え、軽トラでいいやん?」って思いましたか?

いやいや、軽トラ、ダサいやん。

軽トラでデートできる?表参道ドライブできる?

ダサかったらイカンのです。カスタムできる余地を山ほど残しておかないとダメなんです。

どんなものでも、自分なりにアレンジできないもの、個性を出せないものは売れないんです。

遊び方まで作る側が決めてはいけないんです。


日産よ、今こそサニトラを、トヨタよ、今こそハイラックスを

復活させてはもらえないだろうか?

今手に入る、ピックアップトラックは、大きすぎるんだ!

ダウンロード (5)ダウンロード (6)

 是非、国産メーカーの設計、開発の方お願いします。

これから、都心から地方へ移住する若い世代が増えていくことは間違いないです

そして、地方へ行けば行くほど、「車」は普段の足として必ず必要になってきます。

なので、「地方移住者」「若者」「農作業」「狩猟」向けの車を是非作っていただきたい。

  • ベンチシートで親子3人でも乗れる仕様。(家族が増えたらミニバンへ)
  • 小排気量ディーゼル、もしくはダウンサイジングターボ。
  • ロング、2キャブの設定あり。
  • 100万円台。海外工場製でもいい。

 これ、絶対海外でも、需要ありますよ。

とかいいながら、僕が猪、鹿を積んで走れる車が欲しいだけなんですけどね。 

最近、炭水化物を食べるのが怖くなってきた、ハスキーおじさんです。

といっても、まあ、夜以外はそれなりに食べてますけど、

夜にラーメンとか、松屋とか、今までなんの抵抗もなかったんですけど、

今はかなり気にしますね。

ただ朝は、「1日分のガソリンを入れる」イメージで、必要な量だけ炭水化物を補給します。

 その際によくお世話になるのが「セブンイレブン」です。

最近知ったのですが、今こんなのまで売ってるんですね!

013
 

セブンイレブンは良質なたんぱく質の品揃えが充実しています

一時期話題になった「サラダチキン」はカレー味まで登場してさらに充実。

そして、個人的に今イチオシの「お魚ソーセージ」 

app-087930000s1432550427
 
しかも、こいつ「特保」です。

なにより、味がいいんです。

安いだけの魚ソーって、「しっとり感」が無かったり、「ケミカル」な味がしたりで、

なかなかいいのがないんですが、セブンのやつはほんとにおいしい。

クックパッドでも人気の食材になってます。 

だからもう、健康管理はセブンイレブンに全部まかせたらいいんですよ。

最近はイートインスペースも充実してきましたし、

ホリエモンの「コンビニ居酒屋案」はまさにグッドアイデアだと思うし、

ぼくは、スポーツジムを併設してしまえばいいんじゃないか、とさえ思う。

なぜなら、運動後のたんぱく質補給は、20~30分以内がベストといわれているからだ。

もちろん「ガチ勢」の方々は、Myプロテインを持参してジム通いされているでしょうけど、

初心者レベルの人たちはプロテイン選びの時点で悩むし、

そもそも、栄養バランスとか生理学まで踏まえてトレーニングしている人が

はたしてどれだけいるか?

だったら、ジムにセブンイレブンを併設すれば、トレーニングのアドバイスだけでなく、

食事のアドバイスもその場でできるし、さらにイートインスペースがあれば、

利用者同士で情報交換など、交流もできる。

効果があったものは口コミで広がっていく。

健康志向はこれから国がもっと進めていくべきジャンル。

医療の充実は病気になってからの保障ではなく

病気にならないための「予防医学にこそ求められるべきで、

みんなが病気にならないことこそ、医療費の削減の一番の方法なのである。

セブンイレブンジャパンは、今すぐ「セブンイレブンスポーツクラブ」を

立ち上げるべきだ! 

↑このページのトップヘ