HuskiesLAB

Fラン卒、町工場勤務→フリーランス。 副業、兼業、なんでもありで生きていく。 生き方研究所

カテゴリ: アイデア

最近、炭水化物を食べるのが怖くなってきた、ハスキーおじさんです。

といっても、まあ、夜以外はそれなりに食べてますけど、

夜にラーメンとか、松屋とか、今までなんの抵抗もなかったんですけど、

今はかなり気にしますね。

ただ朝は、「1日分のガソリンを入れる」イメージで、必要な量だけ炭水化物を補給します。

 その際によくお世話になるのが「セブンイレブン」です。

最近知ったのですが、今こんなのまで売ってるんですね!

013
 

セブンイレブンは良質なたんぱく質の品揃えが充実しています

一時期話題になった「サラダチキン」はカレー味まで登場してさらに充実。

そして、個人的に今イチオシの「お魚ソーセージ」 

app-087930000s1432550427
 
しかも、こいつ「特保」です。

なにより、味がいいんです。

安いだけの魚ソーって、「しっとり感」が無かったり、「ケミカル」な味がしたりで、

なかなかいいのがないんですが、セブンのやつはほんとにおいしい。

クックパッドでも人気の食材になってます。 

だからもう、健康管理はセブンイレブンに全部まかせたらいいんですよ。

最近はイートインスペースも充実してきましたし、

ホリエモンの「コンビニ居酒屋案」はまさにグッドアイデアだと思うし、

ぼくは、スポーツジムを併設してしまえばいいんじゃないか、とさえ思う。

なぜなら、運動後のたんぱく質補給は、20~30分以内がベストといわれているからだ。

もちろん「ガチ勢」の方々は、Myプロテインを持参してジム通いされているでしょうけど、

初心者レベルの人たちはプロテイン選びの時点で悩むし、

そもそも、栄養バランスとか生理学まで踏まえてトレーニングしている人が

はたしてどれだけいるか?

だったら、ジムにセブンイレブンを併設すれば、トレーニングのアドバイスだけでなく、

食事のアドバイスもその場でできるし、さらにイートインスペースがあれば、

利用者同士で情報交換など、交流もできる。

効果があったものは口コミで広がっていく。

健康志向はこれから国がもっと進めていくべきジャンル。

医療の充実は病気になってからの保障ではなく

病気にならないための「予防医学にこそ求められるべきで、

みんなが病気にならないことこそ、医療費の削減の一番の方法なのである。

セブンイレブンジャパンは、今すぐ「セブンイレブンスポーツクラブ」を

立ち上げるべきだ! 


このゲスブロガーちゃんは、ちょいちょいいい事言うね。

「やりたいことがない」っていうのは「何事にもハマれない」「没頭できない

って言い換えることができる。

じゃあなぜ、没頭できないか。

「おもしろい」と思えるところまで、努力してないから。


ギターを始めたひとが、最初にぶつかる壁が、「Fのコード」 だったり、

ロードバイクに乗り始めた人が、最初に思う「お尻が痛い」「首が痛い」「腰が痛い」「ひざが痛い」 

ぷよぷよ初心者がぶつかる「連鎖が組めない」

ブログ初心者がぶつかる「毎日更新する」

童貞が経験する「勃たない」  等々。



最高の自転車を探すならCycle Taiwan!!



でも、あたりまえやけど、最初からうまくできることなんてないやん。

掛け算の九九だって宿題で出されて、テストがあるから、いやいやでも必死におぼえたやろ?

人生死ぬまで勉強やで。

じゃあ、どうやってその壁を乗り越えるのか?

こたえは「他人を頼る」です。

ゲスブロガーちゃんも、
 試しに始めてみて、始めたからには「頑張って書いてみよう」と思って、ある程度継続したら読んでくれる人が増えてきて、「面白いね」って言ってくれる人がいて、そこで初めて「ああ、もっとブログやりたい!」って感じたんです。
と言ってるように、他人からのレスポンスというものを大事にしないといけない。

なんでも、一人でできることって限界があるし、同じことをやってる人たちと知り合って、

意見を交換しあって、一緒に行動していったほうが上達もはやいし、

問題解決もはやいし、お互いを意識しあえばモチベーションもあがる。

ぼくもロードバイクを買ってから、最初はひとりで走っていたけど、先輩に誘われ、

一緒に走るようになり、仲間が増え、自分の感じている乗りにくさを相談するうちに、

ポジションの調整をいろいろ試すようになり、今、すごく楽に乗れるようになりました。

そうなると、自転車に乗ることが、ますます楽しくなる。

乗りにくいなー、と感じたときに、誰にも相談できずそのままにしていたら、

きっと、今頃ぼくの自転車はホコリまみれのオブジェになっていたでしょう。 

ベースを弾き始めたときも、本ではわかりにくいことも、

友達のバンドマンに聞いたほうがわかりやすかったり。とか。



アコースティックギターなら石橋楽器店!

本当に面白くないと思うなら、さっさとやめちゃって、いいと思うけど。

何事にも、壁はあるってこと。

でも、レアなお宝が入っている宝箱ほど、ダンジョンの奥にあるということを、

ぼくたちは、知っている。


でしょ? 


 


まあ、正社員じゃなくなってから、ストレスとはほぼ無縁の生活をしております。

まったく0ではないのは、やはり職場では多少のストレスを感じてしまうのです。

とにかく、ふざけた納期の仕事しかはいってこない会社なので、どんどん仕事の優先順位が変わります。

やろうと思っていたことがどんどん後回しになっていき、

正社員時代なら、「間にあわねー」「残業じゃー」ってなっていたのですが、

今は17時になったら 「はい、お先!」 ってなもんです。

なんのうしろめたさも無い。

たまに気が向いたときに長めに仕事したらすごくいいことをしたような気にすらなります。


イケダハヤト氏も言ってます、


「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。

って。    詳しくはこちらの記事で。
 

勝手に責任感をかんじて、ストレスをためて、わざわざ死に近づく。

何のために生きてるのってかんじです。

僕のように、職種をかえずに雇用形態をかえるだけで、収入もあまりかわらず、生きていくことも可能なのに。


で、さっき「NHKスペシャル キラーストレス」 という番組をみてたんですけど、

ストレスが体内で引き起こす具体的な現象が詳しく紹介されていました。

何も悪さをしない物質が、ストレスによって普段は結びつかないものと、むすびついて悪さをするようになる。

大雑把に言えばそんなかんじ。

で、じゃあどうすればいいかっていうと、

「適度な運動」

え?それだけ?

と思うかもしれませんが、きちんと裏付ける研究がされていました。


僕は今の生活をはじめてから、趣味の自転車を乗る時間も増えましたし、

あらたに、「野菜作り」という趣味もはじめました。

007006


どちらも自然の中で体を動かすのですが、たぶん正社員時代なら心の底から楽しめてなかったとおもいます。

「あした仕事やし、無理せんとこ」とか「今日はなにもせんと寝ていたい」とか。

人によっては、「仕事」が充実してるから「遊び」も全力で楽しめる!

っていう 人もいるんでしょうけど。そこまで気持ちの切り替えがうまいひとばかりじゃないですからね。

でも、ちょっとした工夫で仕事に対する立ち位置さえ変えれば、ストレスは減ります。

副業をみとめる会社がもっと増えていけば、ストレスに殺されるようなこともきっと減るはずです。

だから、これは医学だけの問題ではなく、社会全体の問題なんだと多くの人が理解することが大事。

番組は明日(6/19)第2回が放送されます。

是非ご覧ください。

 

こんばんわ、ハスキーおじさんです。

皆さんギャンブルはされますか?

僕は、毎年、有馬記念だけ馬券を買うのと、気がついたときにジャンボ宝くじを買うぐらいで、

パチンコ、パチスロも人生で1回だけですね、やったのは。正直なにが面白いのかわかりません。

プログラムされた機械あいてに当たりを引くまでお金を入れ続ける、ただの作業でしょ。あんなもん。

それと比べて、公営ギャンブルは「人」がやることなので、より「不確定要素」が混じってくるので、

予想する楽しみや、「レース」として見るだけでもそれなりに楽しめます。

僕の住む京都には「京都競馬場」と「向日町競輪場」があります。

京都競馬場は、開催の無い土日でも開放されていて、親子連れなんかでも楽しめる大きな公園のようになっています。(もちろん馬券も買えます)

向日町競輪場は行ったことが無いのですが、こちらも開催が無い日に「トラックフェスタ」というのが行われていて

事前にエントリーすれば誰でもあのバンクを走ることができるのです。

しかし、毎年のように「競艇場」「オートレース場」「競輪場」が全国各地で消えていっています。

理由はいろいろあると思いますが、僕が思う1番の理由は、

「レース」の種目が1つしかない。

「競馬」は芝、ダート、障害、距離も1000~3600mなどバラエティーに富んでいるのに、

「競輪」「ボート」「オートレース」は決まったコースを決まった周回数走るだけ。

アメリカ人は「NASCAR」が大好きだそうですが、オーバルコースをぐるぐる200周以上も眺めて楽しいと思える

人たちは幸せだなと思います。

そのNASCARだってオーバルだけじゃなく、ロードコースで開催するレースがちゃんとある。

「ボート」「オートレース」は難しいかもしれないかもしれないけど、「自転車」にはいろんな「種目」がある。

「競輪」がトラック競技の「KEIRIN」に採用されたように、チームパシュートや追い抜きを「競輪」に採用して、

着順を当てるだけじゃなく、どっちが勝つかの2択の車券ができたら、すげーわかりやすいし、気軽に楽しめると思うんだけどなー。

「競艇」もあれだ、楕円じゃなくて、たまには8の字に回って見たり、「ジムカーナ」みたいにしたらええねん。

初心者はぱっと見て、絵的に面白いかどうかでしか判断できひんのやから、「駆け引きガー」とかいわれても、

いきなりは伝わらんよね。

世間では「公営カジノ」がどうとかいってるけど、今あるものを有効活用してほしいとも思う。

でかい建物が閉鎖されると、そのまわりの地域までが廃れた感じになっちゃうから。

アドバイザーやらしてくれないかな?


 

↑このページのトップヘ