HuskiesLAB

Fラン卒、町工場勤務→フリーランス。 副業、兼業、なんでもありで生きていく。 生き方研究所

タグ:バイク

以前に作った、1号機の写真が出てきたので、

043
042
021

 とはいっても、これは前の持ち主が、パーツだけそろえて放置していたのを、

ぼくが受け継いで、完成させたので、100%自分の作品ではないんですけど。

友人のバイクショップで作業させてもらいながら完成させて、

記念に店のブログに載せてもらったら、問い合わせが殺到して、

最終的には、山形県へ嫁いでいきました。

カスタムの内容としては、

  • NSR50 Rサス流用
  • スイングアーム延長
  • メーカー不明タンク(自家塗装)
  • 自作シート(サスペンションつき) 
  • 88ccぐらいのボアアップ(たぶんキタコ)
  • 市販Rフェンダー加工
  • PC20キャブ
  • ハーレー純正スクリーミンイーグルスリップオン加工 

こんなかんじでしょうか。

いまでも、走ってるのかなー? 




2017年FIA世界耐久選手権の開幕戦、ボルドール24時間レースで、

日本のプライベーターチーム「エヴァトリックスターレーシング」(Kawasaki ZX‐10R )が、
 
見事、3位表彰台を獲得。

同じく、日本より参戦した「F.C.C TSR HONDA」はHONDA勢最上位の5位入賞。

鈴鹿8時間耐久レースや全日本選手権などを主戦場とする、「MFJ」カテゴリーの、

この2チームが「耐久職人」とも言われる、「世界耐久選手権」チームたちを相手に、

24時間という過酷なレースを戦いぬき、このような結果を残したことは、

日本のレースを戦う、各チーム、各ライダーに大きな希望、

そして大きな刺激になったことだろう。

14322404_10156437586049619_3003845787505035889_n
しかし、リザルトをみるかぎりHONDA勢はもう現行のCBRでは、

トップ争いは厳しい状況ですね。 

それでも、友人のTSRのメカニックが言うには、

「ストレートでは340/km出てた」そうです。

ま、2km近いストレートなら出るでしょう。 

さーて、 新型投入はいつになるのでしょうねー? 

とんでもない、大人げない、化け物のようなマシンをぜひ期待してます、

熊本工場の被災で大変な状況で、頑張っておられる方、たくさんいると思います。

だからこそ、強いHONDAを世界に見せてほしいと思います。



最後に、24時間という、鈴鹿8耐の3倍も長いレースを戦い抜いた、

関係者の皆さんに、

「お疲れ様でした!」 

盆休みの初日に「通風」っぽい症状がでて、へこんでいます。

ほんとは、16日の「RGを捕まえろツーリング」に行くつもりだったのに、

まったく左足に体重をかけられない、足首が動かせない、ではバイクなんて、

乗れるはずも無く、休み中はほとんど家でゴロゴロ。

せっかくタイヤも替えて、走る気満々だったのに。

なので、今回はタイヤ交換のお話。

012


現在の走行距離16000km。ほぼ通勤のみ。

013



 

 



 















リアタイヤ。きれいに真ん中だけ減ってます。

そして、自立してます!

それでも まだ溝が残ってます。こわいです。

はっきりいって、グロムのノーマルタイヤは、ゴミです。

ゴムですらないかもしれません。(ゴムだけど)

とにかく硬い。減らない、グリップしない、うるさい。

何一ついい所が無いどころか、危険です。

特に雨の日は、直進しててもマンホールの上を通過するときには、

リアタイヤが空転します。

これから、グロムを買おうと思っている方、

マフラーより、なにより、真っ先にタイヤを替えなさい。

そもそも、タイで走るように 作られたバイクに履かせてあるタイヤです。

二人乗り、三人乗り当たり前、路面温度8耐並の過酷な環境に耐えるための

タイヤなので、当たり前って言えば、日本向きでないのは当たり前。

で、今回選んだのがこのタイヤ

MICHELIN ミシュラン オンロード・スクーター/ミニバイク POWER PURE SC 【130/70-12 M/C 56P TL】 パワーピュアSC タイヤ【特価商品】 リア用br/サイズ:130/70-12 M/C 56P TL
MICHELIN ミシュラン オンロード・スクーター/ミニバイク POWER PURE SC 【130/70-12 M/C 56P TL】 パワーピュアSC タイヤ【特価商品】 リア用br/サイズ:130/70-12 M/C 56P TL 

MICHELIN ミシュラン オンロード・スクーター/ミニバイク POWER PURE SC 【120/70-12 M/C 51P TL】 パワーピュアSC タイヤ【特価商品】 フロント/リア用br/サイズ:120/70-12 M/C 51P TL
MICHELIN ミシュラン オンロード・スクーター/ミニバイク POWER PURE SC 【120/70-12 M/C 51P TL】 パワーピュアSC タイヤ【特価商品】 フロント/リア用br/サイズ:120/70-12 M/C 51P TL


014
 手前がリア、奥がフロント。

「そうそう、タイヤって丸いよね。」って思い出させてくれる。

そんなにハイグリップは必要なかったし、雨でもしっかり排水してくれそうな、溝!

SCの名前のとおり、本来スクーター用のタイヤですが、これでもミシュランのお家芸の2CT

【インプレッション】
 
ノーマルと比べたら何もかもいいに決まってる。

ゴミと比べたらミシュランに失礼。

ロードノイズや振動も無くなり、空気圧高めでも、クッション性を感じられるぐらい乗り心地も向上。

ノーマルに慣れていると、バンクさせたとき若干切れ込む感じがするぐらい、のハンドリング。

もしかしたらリア120/70でも良かったかもしれません。

そのほうが、素直に寝るかも。誰か試してください。

あとは、どれぐらいのライフがあるか。と、ウェットでのグリップ感ですね。

なんにせよ、前後で1万円ちょいで、見た目もかっこいいし、文句無しでしょう。 

↑このページのトップヘ